車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモにされてしまいます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になって、約60万GETしました。
複数社からの買取査定の比較を行わないと必ず損します。
なぜなら、市場の競争の原理として買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。
一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。
そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者30社以上が勝手に競って「最高額」を提示してくれます。
無料でその場で(スマホで)90秒で愛車の最高額がわかる!
そのヴェルファイヤに特別使用車の「ゴールデンアイズ」があるのをご存じですか。
ゴールデンアイズもタイプ1からタイプ3まであるのです。
特別使用車とあって内装もやはりすごい。
ここではタイプ1からタイプ3の内装を紹介していきます。
ポイント
- 標準仕様と何が違うか
- 内装のすごい所
目次
ゴールデンアイズは何が違う
出典引用元:トヨタ自動車
ヴェルファイヤのゴールデンアイズは10系の後期の特別使用車として販売された車なんです。
前期の最終モデルに「PLATINUMセレクションII -type GOLD」が販売されてました。
そのモデルを進化させ後期の車で誕生したのがゴールデンアイズなのです。
その後にマイナーチェンジやフルモデルチェンジごとに2代目・3代目と販売されました。
外観ではヘッドライトの一部が金メッキが使用されているので標準仕様との見分けがすぐできます。
明らかに標準仕様とは別のインパクトになっています。
30系のマイナーチェンジ後では販売されるヴェルファイヤはすべてゴールデンアイズとして販売されました。
ゴールデンアイズと標準仕様の違い
出典引用元:MOTA
仕様はかなり違います。
主要装備で異なる点をまとめました。
特別仕様車 S“TYPE GOLD Ⅲ”(ガソリン車) |
ベース車両 S(ガソリン車) |
|
外装・メカニズム | ||
235/50R18 97Vスチールラジアルタイヤ(18×7½Jアルミホイール) | 特別装備 高輝度塗装 |
標準装備 |
ボンネットフードモール、フロントバンパーモール、バックドアガーニッシュ、LEDフロントフォグランプモール | 特別装備 スモークメッキ |
標準装備 メッキ |
フロントグリル | 特別装備 スモークメッキ+黒メタリック塗装 |
標準装備 メッキ |
フロントエンブレム | 特別装備 ゴールド(ガソリン車専用) |
標準装備 メッキ(ガソリン車専用) |
サイドマッドガード | 特別装備 メッキモール付 |
標準装備 |
スーパーUVカット+IRカット機能+撥水機能付 | 特別装備 | メーカーオプション |
スーパーUVカット | ― | 標準装備 |
内装・快適性 | ||
インストルメントパネル | 特別装備 サンバーストゴールドウッド+ゴールドスパッタリング |
標準装備 メタルウッド+シルバー塗装 |
オプティトロンメーター(メーター照度コントロール付) | 特別装備 メーターリングゴールド加飾(ガソリン車用) |
標準装備 エアロ専用 |
ゲート式シフトレバー | 特別装備 サンバーストゴールドウッド |
標準装備 メタルウッド |
インサイドドアハンドル(メッキ) | 特別装備 フロント・リヤ |
標準装備 フロント |
フロントドアトリム | 特別装備 合成皮革+サンバーストゴールドウッド+ゴールドスパッタリング |
標準装備 合成皮革+シルバー塗装+メタルウッド |
「ナノイー」 | 特別装備 フロント・リヤ |
標準装備 フロント |
ルーフヘッドライニング(ルーフ・ピラー) | 特別装備 ブラック |
標準装備 ライトグレー |
シート表皮 | 特別装備 ブランノーブ®Ⅱ(パーフォレーション )+合成皮革 |
標準装備 ファブリック |
ハイグレード(中段トレイ+フタ付小物入れ+カップホルダー2個付) | 特別装備 サンバーストゴールドウッド+ゴールドスパッタリング |
― |
スタンダード(小物入れ+カップホルダー2個付) | ― | 標準装備 |
ウェルカムパワースライドドア&予約ロック機能 | 特別装備 スマートキー(ゴールドメッキ加飾) |
― |
予約ロック機能 | ― | 標準装備 |
パワーバックドア(挟み込み防止機能付) | 特別装備 | ― |
出典引用元:KiNTO
通常ではオプションパーツだったのが特別使用車なので標準装備になっているんです。
それだけでもすごい車と言えるでしょうね。
ゴールデンアイズ
出典引用元:グーネット
標準装備車
出典引用元:グーネット
外観ですがゴールドメッキのライトで見た目でゴージャス感が出ていますね。
内装にもゴールドが鏤められているので車内全体がさらに華やかになっています。
内装もやはりすごかった
出典引用元:CARTUNE
内装でもかなり違っています。
5つに分けて標準仕様とどう違うか紹介していきます。
内装の違い
- インパネの違い
- ハンドルの違い
- シート材質の違い
- フロアマットの違い
- 内装ルーフの違い
1.インパネの違い
出典引用元:カルガモマガジン
30系でのヴェルファイアで紹介しますがこれは20系でも同じです。
ゴールデンアイズはインパネやドアリム・センタークラスターなどの加飾パネルは光を意識しているデザインなんです。
金属的で輝きを表現したゴールドウッドの木目調パネルが採用。
輝きがとても美しいゴールドスパッタリンク加飾を組み合わせています。
これによって高級セダンのような格調が高いデザインがさらに上質さが際立っているんです。
メータリングがゴールドの加飾追加されました。
コックピットのゴージャス感がアップしたことにより、上質で華やかな印象になります。
通常メーター
出典引用元:MOTA
ゴールデンアイズ仕様のメーター
出典引用元:MOTA
かなり印象が違いますね。
さらに20系では各ドアの開閉スイッチが標準装備されているんです。
出典引用元:MOTA
私のヴェルファイアはゴールデンアイの前の特別使用車になりますがこのスイッチついているんです。
実際使ってみると非常に便利なスイッチでした。
子供や荷物を積む時などいちいちいち降りずにすみます。
後部ドアだけでなくハッチバックまで開閉ができるんです。
運転席・助手席に座ったままでもドアの開閉ができるので車に乗る人にもやさしい機能になっています。
2.ハンドルの違い
いいえ違うんです。
標準装備
出典引用元:カーミー
ゴールデンアイズ
出典引用元:カーミー
パット見たら同じように見えますね。
確かに黒の木目調パネルを採用していることなど標準装備とゴールデンアイズの基本的なデザインは同じなんです。
ただ唯一の違いはハンドルのデザインなんです。
それでは標準装備のハンドルから見ていきます。
標準装備
出典引用元:カーミー
標準装備のハンドルは普通の本革巻のデザインが採用されています。
これでもいいデザインと言えるでしょう。
しかし、ゴールデンアイズのハンドルは違うんです。
それではゴールデンアイズのハンドルを見ていきます。
ゴールデンアイズ
出典引用元:カーミー
そうなんです。
ゴールデンアイズのハンドルはこのように上下に木目調のパネルが使用されているんです。
このパネルがあるので高級感のあるデザインになっているんですね。
出典引用元:カーミー
このように木目調パネルとインパネのパネルのデザインとマッチしているんです。
このマッチ感が標準装備の車より格式が一段上がった印象になるんです。
私のヴェルファイアもこのハンドルなんですがやはりいいですね。
とても気に入っています。
ハンドルひとつでも優越感がでるのがゴールデンアイズなんです。
3.シート材質の違い
出典引用元:カーミー
ゴールデンアイズで使用されているシートは通常のシートとは異なります。
これぞゴールデンアイズといえるでしょうね。
シートの表皮はウルトラスエードという材質が採用されているんです。
繊細な手触りなので従来のスエードとはぜんぜん違う感触になっています。
サイドサポート部分の肩口にはクロコ調柄の合成皮の素材が使用されているんです。
出典引用元:KUHL JAPAN
私の車はゴールデンアイズの前車の特別使用車ですが、それでも専用アルカンターシートの表皮なんです。
濃紺のクロコ柄が施されており、車内全体がベースとなったグレード車とは全く違う車に見えてしまいます。
出典引用元:カーミー
シートサイドにはイエローのステッチになっています。
シートの座面にある細やかな穴にもイエローが施されています。
出典引用元:カーミー
出典引用元:カーミー
まさにゴールドをモチーフした内装になっているんですね。
ブラックベースにゴールドをコントラストされて一層際立っている室内空間が特徴と言えるでしょう。
ゴールデンアイズシート
出典引用元:ミニバン専門店ラインナップ
エグゼクティブシート
出典引用元:トヨタ自動車
上級仕様のヴェルファイアも高級感もありますが、それとは違った高級感を感じてしまいます。
私のヴェルファイアもアルカンターシートなのですがやはりいいシートですね。
とても高級感がでて気に入っています。
シートカバーを付けようか悩みましたがやはりそのまま使っています。
このシートは「これぞゴールデンアイ」と言えるのではないでしょうか。
4.フロアマットの違い
ゴールデンアイズには当然シートにマッチできるフロアマットはあります。
シートのデザインと同じようにイエローで縁取られたデザインになっているんです。
出典引用元:カーミー
フロアマット自体も派手なデザインと感じる人もいるかもしれませんね。
スライドドアのステップ部分にも同じようなフロアマットがあります。
出典引用元:カーミー
同じイエローで縁取られていますから、遠くから見ても目立つデザインになっています。
5.内装ルーフの違い
実は違うんです。
詳しく言えばルーフのカラーが違うという事です。
標準装備車のルーフは一般的なライトグレーライトが採用されています。
ゴールデンアイズはブラックのルーフライトを採用しているんです。
標準装備車
出典引用元:カーミー
ゴールデンアイズ
出典引用元:カーミー
そのように見えますね。
30系からですが、実はこのルーフにはイルミネーションライトが採用されているんです。
なんとこのイルミネーションライトは16色から選ぶことができるのです。
出典引用元:engcar
メモ
1 白 2 空色
3 水色 4 薄青
5 青 6 紫
7 薄紫 8 桃
9 ローズ 10 八重桜
11 ソメイヨシノ 12 黄
13 薄黄 14 黄緑
15 薄緑 16緑
ライトの明るさも4段階の調整ができるんです。
出典引用元:engcar
色と明るさの調整方法は2つあります。
調整方法
- インフォメーションディスプレイでの変更
- 後部座席での色替えと調光スイッチでの変更
メーターの真ん中についているのがマルチインフォメーションディスプレイなんです。
出典引用元:engcar
マルチインフォメーションディスプレイでの操作方法は次の通りです。
- 天井照明設定
- 照明色切替
- 好みの色を選択
- 決定
それではイルミネーションライトの明るさの変更方法はこちらです。
- 天井照明設定
- 照度調整
- 好みの明るさを選択
- 決定
出典引用元:engcar
後部座席では「COLPR」と「ROOM」のステッチを押すたびに変更できるんです。
出典引用元:カーミー
出典引用元:カーミー
これはブラックラグーンですがなんかおしゃれに見えますね。
ゴールデンアイズは車内のイルミネーションライトが一層映えるデザインになっているんです。
実際の調整している動画がこちらです。
ライト一つでもこんなに違うなんてゴールデンアイズはすごい車です。
こちらの動画を見るとゴールデンアイズがどの様な車かさらにイメージできますよ。
【必見】ヴェルファイア のゴールデンアイズの内装はやっぱりすごかった!:まとめ
出典引用元:webCG
ヴェルファイアのゴールデンアイズの内装を紹介してきましたがやはりすごいですね。
特別使用車のゴールデンアイズやゴールデンアイズⅡは、とてもインパクトがあるので高級志向の高いデザインが魅力のある車と言っていいでしょう。
車自体のクオリティー高いですし、なにより装備も充実していますね。
しかし価格が高いのがネック。
高いからあきらめてしまう人もいるかもしれませんね。
最新のゴールデンアイズが無理でも中古車でも十分。
ボディーカラーも特別色のあるので、自分好みのゴールデンアイズを選んでみたらどうでしょうか。
購入後に始まるカーライフが楽しくなることは間違いないでしょう。
-
【必見】ヴェルファイア のシートアレンジは便利空間に大発展!
続きを見る