車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモにされてしまいます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になって、約60万GETしました。
複数社からの買取査定の比較を行わないと必ず損します。
なぜなら、市場の競争の原理として買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。
一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。
そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者30社以上が勝手に競って「最高額」を提示してくれます。
無料でその場で(スマホで)90秒で愛車の最高額がわかる!
日産ノートは、日産自動車が販売するコンパクトハッチバック車です。
2005年に発売されて以降、多くの人に愛される人気車種で、2020年12月にフルモデルチェンジした3代目新型ノートも非常に高い人気を誇ります。
一方で、コンパクトカーなだけあって収納もコンパクトなのでは?という心配も。
今回は、新型 日産ノートの荷室サイズや収納能力について解説します。
その他にも、日産ノートならではの魅力も紹介しています。
この記事を読んで特徴をしっかりと理解し、後悔しない車選びをしましょう。
目次
日産ノートとは
引用:日産ノートHP
日産ノートは、日産自動車が販売するコンパクトハッチバック車です。
コンパクトで小回りの効く使い勝手の良いボディに、日産の最先端技術が詰め込まれています。
2005年に初代が発売されて以降多くの人に愛され続けるモデルとなりました。
2016年のモデルで初めて採用されたハイブリッドシステム「e-POWER」は、そのスムーズな走りが話題となり、2018年に国内販売台数1位を獲得しました。
値段も手軽で使い勝手が良く、コンパクトカーの王道と言えるでしょう。
私も日産ノートに乗ったことがありますが、コンパクトなのに乗り心地がとてもよく、室内は大人4人で乗っても広々。
5人乗りのため、ファミリーカーとしても、カップルで使っても、少人数のアウトドア車としても大活躍してくれるでしょう。
日産ノートの荷室サイズ
引用:日産ノートHP (画像は2WDの場合)
実際の日産ノートの荷室の様子はこのようになっており、荷室寸法は下記のようになっています。(値は新型 日産ノートの場合)
荷室長(mm) | 荷室幅(mm) | 荷室高(mm) | 容量(L) |
620 | 1000 | 820 | 330 |
日産ノートの荷室は、画像のようにリアタイヤのタイヤハウスのカバー部分が少し飛び出ているような形になっています。
この飛び出た部分の間の幅は950mmとなっており、この部分だけ幅が小さい分、積める荷物が少なくなるのでは、と疑問に思う方もいると思います。
アウトドア等で大量の荷物を積み込む場合は別として、街乗りやショッピングなどの普段使いでは、この荷室形状やサイズで大きな支障はありません。
実際に、このスペースがあればベビーカーを横置きできたり、大型のスーツケースが収納可能となっています。
引用:日産ノートHP
後部座席(リアシート)は6:4の分割されている可倒式シートとなっています。
そのため乗車人数や荷物の量・大きさに応じてリアシートを自在にアレンジ可能です。
リアシートを収納し、荷室サイズを最大限にした場合、奥行は620cmから1,480cmまで広げることができます。
また、新型 日産ノートでは先代と比べ、リアシート部分の車内幅が最大1,445mmまで広がりました。
これにより、リアシートを倒した時の荷室空間がより大きくなるので、先代より多くの荷物を詰め込めるようになっています。
引用:日産ノートHP
この場合、画像のように9インチのゴルフバッグなら3個収納することが可能です。
私も趣味のキャンプをするのに日産ノートを利用したことがありますが、コンパクトなのに広い荷室とシートアレンジのしやすさで、非常に使い勝手が良い車でした。
キャンプなどのアウトドアでも、車のシートレンジのしやすさはかなり重宝する特徴だと思います。
広々と使い勝手のよい荷室をそなえた日産ノートですが、リアシートを倒したときに10cmほどの段差ができてしまい、フルフラットにならないのが唯一の欠点です。
大きな荷物などを積み込みたいときは、安定感が少し心配になります。
引用:日産ノートHP
大きな荷物や、安定感の必要な荷物を運ぶ機会の多い方は、ディーラーオプションにあるラゲッジアンダーボックスを装着するのがオススメです。
リアシートを倒したときにできる段差を解消し、荷室がフルフラットになるのに加え、下に10cmほどの収納スペースを作ることができます。
これで荷室空間を最大限に有効活用することができますね。
アウトドア好きな私も、ここに釣り道具を入れたり、家族で遊ぶためのラケットなどの小物収納に活用していました。
このようにアレンジ次第で自分好みの空間が作れるのも日産ノートの魅力です。
ライバル車との荷室サイズ比較
では、他のライバル車と比べると日産ノートの荷室サイズはどうなのでしょうか。
ライバル車であるマツダ2、ホンダフィットとの荷室寸法の比較は下記のようになっています。
荷室長(mm) | 荷室幅(mm) | 荷室高(mm) | 容量(L) | |
ノートe-POWER | 620 | 1000 | 820 | 330 |
マツダ2 | 670 | 1000 | 840 | 280 |
フィットe:HEV | 650 | 1000 | 840 | 330 |
値は測り方によって若干変動がありますが、他のライバル車と比較しても日産ノートの荷室が特別広いわけではなさそうです。
しかし日産ノートの特徴として、荷室開口部が広く、大きい荷物の出し入れがしやすいデザインになっていることが挙げられます。
そのため、日常で使う感覚としてはそれほど狭くはなく、数字以上に使い勝手が良い車種と言えるでしょう。
他にもたくさん!日産ノートの魅力
コンパクトなサイズにも関わらず、使いやすい荷室を備えた日産ノート。
使い勝手の良い荷室の他にも、他社にはない魅力がたくさんあります。
他の車にはない優れた特徴もたくさんあるので、車選びの参考にしてくださいね。
第2世代e-POWERで、乗り心地&燃費がすごい!
引用:日産ノートHP
日産ノートはハイブリッドシステムのe-POWERを搭載しており、新型ノートではe-POWERも第2世代へと進化を遂げています。
e-POWERは、エンジンで発電した電気でモーターを動かしています。
電気自動車に匹敵する加減速、燃費の良さ、さらにはその乗り心地がe-POWER最大の特徴です。
私も実際に新型 日産ノートを試乗しましたが、音の静かさ、何より加減速のスムーズ感がすごかったです。
一度試乗して、その乗り心地を体験してみるのもオススメです。
長距離移動も楽々、快適な室内空間!
引用:日産ノートHP
先代と比べて広くなった室内幅のおかげで、コンパクトカーの中でもトップクラスの室内空間になりました。
4人で乗車しても横幅はとても広々としており、大人が乗っても圧迫感を感じることなく過ごすことができます。
グレード「X」では、リクライニング機能が装備されているため、長時間乗っても疲れない工夫がされています。
ボディカラーの種類が豊富!
引用:日産ノートHP
ボディカラーやコーディネイトの種類の豊富さは、日産車の特徴のひとつです。
新型 日産ノートは、ボディカラーが全13色。
11色のモノトーンカラーに加え、2色の2トーンカラーが設定されています。
定番色はもちろん、他社ではなかなか見られないようなカラーまで取り揃えています。
他の車種でお気に入りの色がなくても、日産ノートでならお気に入りの色が見つかること間違いなしです。
日産ノートの荷室はどれぐらい?寸法や収納能力について解説します!:まとめ
ポイント
- 日産ノートはコンパクトハッチバック車で、長年愛される人気車種。
- 荷室はライバル車と同等サイズ。開口部が大きいため使い勝手が良い。
- e-POWERの加速性、乗り心地、ボディカラーの豊富さが最大の魅力。
日産ノートは、ファミリーカーとしても、カップルで使っても、少人数のアウトドア車としてもオススメの車です。
1~3代目日産ノートで、それぞれ荷室サイズなどが若干異なっています。
中古車の購入を検討するときは、この違いにも注意してくださいね。