車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモにされてしまいます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になって、約60万GETしました。
複数社からの買取査定の比較を行わないと必ず損します。
なぜなら、市場の競争の原理として買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。
一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。
そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者30社以上が勝手に競って「最高額」を提示してくれます。
無料でその場で(スマホで)90秒で愛車の最高額がわかる!
確かにトヨタ車だったら「T」のマークになっていますね。
これはどのメーカーの車もそうなのに旧型のヴェルファイアはなぜか「N」。
トヨタ車だったら必ず「T」がついているはず。
実は私もこの20系のヴェルファイアを13年乗ってます。
確かに買ったときに何か違うなと思っていました。
実は理由があるんです。
ここではその理由をを解説していきます。
ポイント
- マークの意味
- いつからなくなったのか
- 取り替えることはできるか
この意味を知ったら誰でも納得できますよ。
他の人にも教えたくなること間違いなしです。
-
周囲の視線を独り占め!クールビューティーな白いヴェルファイア!
続きを見る
目次
マークの意味はあるの
出典引用元:オートアクセサリープロデュース
日本車だけではなく外車には必ずその自動車会社のマークがついてますね。
マーク=エンブレムとも言いますね。
そのマークにはマークに込められた意味はしっかりあります。
マークというのは強い印象を消費者にことを目的にしています。
よく見るとカラフルやインパクトのあるデザインが多いですね。
自動車メーカーだったら車のまん中につけられるのでより一層デザイン性が重要になります。
そのためデザイン性と一緒に見る人への印象付けの目的もありますが、実は隠された意味もあります。
トヨタのマークの意味は
出典引用元:球屋
トヨタは皆さんも知っている自動車メーカーですね。
日本国内でもそうですが、世界中に展開している日本を代表する自動車メーカーですよね。
トヨタのマークのデザインは内側にある小さな楕円が2つと外側の大きな楕円の1つで構成されたデザインです。
トヨタのマーク
内側の2つの楕円はお客様とトヨタの心を表したデザインです。
その2つの楕円を囲う楕円はその内側にある2つの心をつないでいく世界を表現してます。
その2つが縦と横に交わるように表わしていますがトヨタの「T」を表すようにデザインされてます。
背後の空間を果てしない世界を定義し「トヨタからお客様へ伝えるべき価値観」の意味をしています。
3つの楕円を微妙に変化させることで日本文化の一つである毛筆を表現し全世界を市場としているメーカーをしての自国愛を表しています。
自動車メーカーですからステアリングも同時に表現してますので、「トヨタは自動車メーカーです」という意味も同時に表わしてます。
ちなみに今のトヨタのマークは1989年の時に会社創立50周年記念として発表されました。
その年の10月に販売を開始された初代のセルシオから採用され使用を開始したんです。
それじゃヴェルファイアのマークは
出典引用元:車の神様
いい所に気が付きましたね。
実はヴェルファイアを販売しているお店によるんです。
ここで間違いやすい事ですがトヨタ自動車と販売店は関連会社とは同じではないという事です。
トヨタのディーラーと言われたますが各販売元によって扱う車は違ってきます。
それではトヨタの販売グループを解説していきます。
○○トヨタ店系ってどんなのお店なの
出典引用元:トヨタ
各県の名前を付けているお店がトヨタ店です。
代表的な車がクラウンやセンチュリーになります。
高級車を扱うイメージが強いですね。
高級車だけはありませんが車種が高価だけあってそうですね。
トヨペット系ってどんなのお店なの
出典引用元:トヨタ
トヨペットはアルファードやハイエースなどの上級大衆車を扱うお店になります。
当然ですがそれ以外の車も扱っているいます。
トヨタカローラはどの様なお店なの
出典引用元:トヨタ
トヨタカローラ店は言わずしれたカローラを販売しているお店です。
それだけでなくエスティマやパッソなども販売しています。
大衆車を扱うお店と言ってもいいですね。
当然ながらそれ以外の車も購入できます。
ネッツトヨタはどの様なお店なの
出典引用元:トヨタ
ネッツトヨタは旧トヨタビスタが統合して2004年月に誕生したお店になります。
ヴェルファイアやWISHやヴッィツなどの若い人向けの車を扱っています。
そのようにも見えますね。
ネッツトヨタでもそれ以外の車も購入できます。
各ディーラー新車を購入したら当然トヨタのあかしとして「T」のマークがついています。
それはなぜ違うかを次に解説していきます。
ヴェルファイアのマークの違いは
出典引用元:村田ボーリング技研
それはヴェルファイアがネッツトヨタから販売されているからです。
簡単に言えばネッツの「N」がついていると思ってもいいでしょう。
他に何か意味があると思いますが実は余り深い意味はないのです。
しいて言えばネッツで売られている車のあかしと言っていいでしょう。
もしヴェルファイアが他の販売店で売られていたら「N」のマークはついてなかったかもしれないですね。
「T」マークのヴェルファイアを見るのはなぜ
出典引用元:ベイロード.COM
確かにありますね。
その理由はいくつかありますがここでは3つ紹介していきます。
販売網の統合
トヨタの販売網が2020年5月から統合されていたのはご存じだってでしょうか。
統合されたことでいままで購入出来てなかった車が他の販売店でも購入することができるようになったのです。
たとえで言えばヴェルファイアはこれまではネッツ店でしか購入できなかったのですが、カローラ店やトヨペット店でも同じ様に購入が可能になったのです。
そのためにマークも統一されているのです。
2020年以降のトヨタで販売された車には「T」のついた車が多いですね。
マークの交換はできるの
結論から言えばできますね。
やり方さえわかれば意外と簡単にできます。
やり方を紹介した動画がこちらです。
私はこのままでもいいのですがやっぱり交換したいなと思われたらいいでしょう。
今は結構おしゃれなマークもあるのでワンポイントとしてもいいでしょうね。
私のおすすめはこちらです。
純正のマークとは一味違うヴェルファイアに仕上がります。
OEMによるマークの違い
確かによく走ってますね。
たとえばダイハツの軽自動だったら「D」のマークなのですが「T」がついていますね。
その車はOEMによって販売された車なのです。
そもそもOEMはこちらの参考を見て下さい。
参考
OEM(Original Equipment Manufacturing)の略称です。
他社で開発・製造したクルマを自社ブランドとし販売している車のことです。
以前はそうなかったのですが、最近はそういったOEM車が増加の傾向です。
車は一緒でも名前が違えばその自動車会社の車になります。
ダイハツの「キャスト」という車がありますがトヨタでは「ピクシスジョイ」という名前で販売されています。
出典引用元:カーボ
この様に同じ車なのにマークが違いますね。
OEMは開発コストが抑えられるため、販売価格も低くなりお求め役くなるんです。
納車も早い場合もあるので企業と消費者にとてもメリットがあるんです。
【必見】ヴェルファイアの マークには意味があった!その理由を徹底解説:まとめ
出典引用元:カードラネット
なんか深い意味がありそうでしたが、ただネッツが販売して「N」のマークになったんです。
でも「T」のマークにはその企業思いが込められていますから「N」にも同じ思いがあるとも言えますね。
車の顔にもなりますから私もこのマークを大事にしていきたいですね。