車を買う時にそのまま販売店に車を売ると100%カモにされてしまいます。
私の場合、車販売店ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では88万円になって、約60万GETしました。
複数社からの買取査定の比較を行わないと必ず損します。
なぜなら、市場の競争の原理として買取業者同士で勝負してもらうことで買取額が吊り上がるからです。
一社だけに買取査定を依頼すると、比較する業者がいないので必ず最安値の買取額を提示されます。必ずです。
そうならないために一括査定を使います。
大手買取業者30社以上が勝手に競って「最高額」を提示してくれます。
無料でその場で(スマホで)90秒で愛車の最高額がわかる!
その疑問にお答えします。
ジムニーは、スズキが50年以上継続販売している軽自動車であり、オフロード四輪駆動車の代表的な存在です。
デザインも魅力的で男性だけではなく、女性からも人気を集め、「ジムニー女子」と言われており、注目されています。
ただ、コンパクトな外観から「大きい荷物を積めるの?」と疑問を抱く方も多いかもしれません。
ですが安心してください。
実は、コンパクトなジムニーでも大きい荷物を積んだり、車中泊だってできるんですよ。
その秘密はシートアレンジにあります。
シートアレンジの秘密は、ジムニーの車内を効果的に活用することで、様々な用途に合わせた使い方ができる点にあります。
この記事では、ジムニーのシートアレンジ方法を詳しく紹介していきます。
ジムニーのシートアレンジ方法を理解して、活用することであなたの日常生活や趣味に役立つこと間違いないでしょう。
こんな人にオススメ
ジムニーのシートアレンジを知りたい人
ジムニーの購入を検討している人
ジムニーを運転している人
目次
50年の歴史を持つジムニー!
引用:スズキ公式サイト
ジムニーを詳しく知らない人もいると思いますので、ジムニーの歴史を見ていきましょう。
初代ジムニー(1970年〜1981年)
引用:ウェキペディア
ジムニーは、実は50年以上前の1970年に初めて発売されました。
当時のジムニーは、軽自動車としては初の四輪駆動オフロード車として誕生。
この初代ジムニーは、特徴的な点があります。
それは、3人乗りで、ボディータイプが幌(ほろ)と言う風雨や砂ほこりを防ぐだけの防水布仕様でした。
乗り降りのときは、ファスナーを開け閉めしていたようです。
2代目ジムニー(1981年〜1998年)
引用:ウェキペディア
ジムニーが発売から11年で、はじめてのフルモデルチェンジとなり、快適性や操作性など、乗用車としての性能が向上しました。
軽自動車との差別化のため、ジムニーシエラが誕生。
3代目ジムニー(1998年〜2018年)
引用:ウェキペディア
軽自動車の規格改正のため、1998年に2回目のフルモデルチェンジ。
四角いデザインから丸みの帯びたデザインに変更されました。
3代目ジムニーは、20年販売されたロングセラーモデルになります。
4代目ジムニー(2018年〜2023年)
引用:スズキ公式サイト
3回目のフルモデルチェンジを行い、4代目ジムニーと言われるモデルです。
2代目ジムニーに近いデザインが採用され、2018年にグッドデザイン賞において金賞を受賞。
私もこのデザインは、ジムニーらしさがあって素晴らしいと思います。
当初月間目標販売台数は3,000台でしたが、予想に反して15,000台と5倍の販売台数となり、納期待ちが発生している状態です。
4代目ジムニーには、「XG」「XL」「XC」の3つのグレードがあります。
グレード
「XG」エントリーグレード
「XL」上級グレード
「XC」最上級グレード
50年以上人気のジムニー!4つの魅力!
引用:Apio 男の車中泊ひとり旅VOL.21
ジムニーの魅力は4つあります。
その4つの魅力を見ていきましょう。
1 オフロード走行に強い
【新型ジムニー悪路試乗】ノーマルでも破格の走破力。電子制御の効果で誰でもオフ走行が楽しめる https://t.co/HKTF1DpfNB pic.twitter.com/GX47Tjlv7d
— motornewsJP (@motornews_jp) July 29, 2018
ジムニーと言えばオフロード走行が強いことで有名ですよね。
オフロード走行が強い理由は、6つあります。
ラダーフレーム
様々な環境に耐えられる頑丈な構造となっています。
FRレイアウト
エンジンをフロントタイヤ前端より後方に配置した車の形式です。
これにより、凹凸がある道でもスムーズに進むことができるようになっています。
機械式副変速機
機械式副変速機を使うと、路面に合わせて2H(2WD)、4H(4WD高速)、4L(4WD低速)のモードを使い分けることができます。
パートタイム4WD
2Hは、市街地や高速道路のような道を走行するときに使われるモードになります。
4Hは、雪道や荒地などの道で使用するモードです。
そのため、ジムニーは山道や雪道でもスムーズに走行ができるようになっています。
4Lは、ぬかるんだ道や急勾配な道で使うモードです。
このモードを使うと、ジムニーは急な坂道やぬかるんだ道も走行できます。
3リンクリジッドアクスル式サスペンション
ジムニーの左右の車輪を繋ぐことで、凸凹な道でも接地して、走行ができるようになっています。
R06A型ターボエンジン
R06A型ターボエンジンを搭載すると、低回転からの高いトルクを発揮するため、坂道を力強く走ることができます。
ポイント
新型ジムニーは、どのグレードでも走行性能は変わらない
2 内装のカスタムが可能
端材でジムニーを事務所化してみた!!
助手席PCデスク♪
取り外し簡単(本当は折りたたみにしたかった、、)#ジムニー #ジムニーテーブル #ジムニーカスタム #ジムニー内装 #ジムニーjb64 #ハダオジ工務店 pic.twitter.com/Gprg7Plphx— 漫画家になりたいおでん屋がキッチンカーがんばる (@dhazumi) February 5, 2022
ジムニーは市販されているアイテムで、内装を自分好みにカスタムできるため、自分だけのジムニーを作ることが可能です。
そのため、ジムニーは、飽ることなく楽しめると言う声もたくさんあります。
その点が長く人気の理由だと思います。
3 価格が安い
ジムニー、価格的にも手軽だし軽で諸々安上がりだし乗ってて楽しそうだしいいんじゃない。
— 🍊じろ🍊 (@JIRO_G9) May 7, 2023
ジムニーは軽自動車のため、新車価格がクロカンSUVと比較しても安い点がポイント。
クロカンSUVとは?
クロカンSUVは、悪路走行ができる車種のことを言います。
他のクロカンSUVですとトヨタのランドクルーザーやハイラックスなどになります。
車種 | 価格 |
ラウンドクルーザー | 510万円~800万円 |
ハイラックス | 350万円~430万円 |
ジムニー | 150万円~190万円 |
4 デザイン
やっぱジムニーかっこいいよなぁぁ
角ばってて最高 pic.twitter.com/44qUA233Hq— まりんP (@oagtmaskp1) July 17, 2023
新型ジムニーは、丸みがなくなり、2代目ジムニーのような角ばった力強いデザインになりました。
しかし丸目のヘッドライトは、キャラクターのような愛くるしさもあり、女性からも人気なデザインとなりました。
ジムニーのグレードによる内装の違いを紹介!
引用:スズキ公式サイト
ジムニーは、グレードによって内装の機能やデザインに違いがあります。
それでは、グレードごとの内装や機能の違いを見ていきましょう。
運転席周りの内装
インパネは、水平基調のデザインにすることで、悪路走行時でもドライバーが車両の姿勢を確認しやすい設計になっています。
またインパネの操作部分に関しては、反射を抑え、傷や汚れを防止する表面処理を採用。
XC
引用:AMW AUTO MESSE WEB
XCは、最上級グレードなため、オシャレなデザインと様々な機能が付いています。
XC
・エンジン起動がプッシュスタート仕様
・ハンドルにクルーズコントローラーやオーディオスイッチに装備
・ハンドルは、本革巻を採用
・各エアコンのルーパーがサテンメッキ加工
・フルオートエアコンを装備
XL
引用:SCAR
XLは上級グレードのため、快適な装備が付いています。
XL
・エンジン起動がプッシュスタート仕様
・ハンドルにクルーズコントローラーやオーディオスイッチ装備なし
・ハンドルがウレタン素材採用
・各エアコンのルーパーがサテンメッキ加工なし
・フルオートエアコンを装備
XG
引用:Motor-Fan
XGは価格を抑えたグレードになるため、機能やデザインは、必要最低限になっています。
XG
・エンジン起動が鍵タイプ
・ハンドルにクルーズコントローラーやオーディオスイッチ装備なし
・ハンドルがウレタン素材採用
・各エアコンのルーパーがサテンメッキ加工なし
・マニュアルエアコンを装備
リアシートの内装
リアシートもグレードによって内装の機能やデザインに違いがあります。
ジムニーは、3ドアのため、運転席や助手席のシートを前に倒し乗り込むようになっています。
XC、XL
引用:スズキ公式サイト
XCとXLのグレードは、リアシートが左右独立しており、ヘッドレストも付いています。
またシートの素材は、撥水効果もあります。
XG
引用:スズキ公式サイト
XGは、リアシートが一体型となっており、左右のシートは別々でリクライニングをすることはできません。
XCとXLのシートには、撥水効果がありましたが、XGは撥水効果のないシートになります。
またXGでは、ヘッドレストが付いていません。
ラゲッジルーム
XC、XL
引用:Motor-Fan
XCとXLは、防汚タイプラゲッジフロアになっています。
そのため、汚れを気にせずに物を置くことが可能です。
またラゲッジボックスは開閉式になっており、小物や汚れた物を収納することができる点が嬉しいポイント。
XG
引用:Motor-Fan
XGは防汚タイプラゲッジフロアやラゲッジボックスは、付いていないです。
汚れた物を置くさいは、注意が必要になりますね。
車を購入するさいにジムニーかハスラーで迷う方が多くいます。
ジムニーとハスラーの内装を比較してみてください。
他の車と比較することで、内装の良い点がわかりやすいと思います。
ジムニーの様々な場面で活躍するシートアレンジ!
引用:Apio 男の車中泊ひとり旅VOL.17
それでは、ジムニーのシートアレンジを詳しく見ていきましょう。
フルフラット
引用:スズキ公式サイト
ジムニーの前席を倒すとフルフラットにすることができ、車中泊なども可能です。
車中泊ができることで、自然に近い環境で過ごせるようになります。
キャンプ場などで星空を見たり、自然の中で食事を楽しんだりすることで、日常とは異なる特別な体験ができ、リフレッシュできますよ。
この投稿をInstagramで見る
長尺物積載時
引用:スズキ公式サイト
片側の前席を倒すとスノーボード板など、長い荷物を積むことができます。
リアシートを倒した状態
引用:Apio
リアシートを前に倒すと荷室床面長が240mmから980mmまで広くなり、荷室幅が1,300mmとなります。
日常生活の買い物や旅行などの荷物もたくさん積むことができるようになります。
ジムニーのシートアレンジで知っておきたい注意点3選!
引用:Apio 男の車中泊ひとり旅VOL.18
ジムニーのシートアレンジで注意事項が3つあるため、紹介していきます。
シートアレンジで荷物の積み方に注意!
リアシートを倒して大きい荷物を積むさい、バックミラーが見えなくなってしまいます。
バックミラーが見えないと後方確認ができなくなるため、バックで駐車するさい歩行者に気が付かず事故になる可能性があります。
対策する方法はあるの?
もちろんあります。
こちらの商品を使うことで解決できます。
11インチミラー型ドライブレコーダー
引用:Amazon
11インチミラー型ドライブレコーダーは、車の前後を見ることが可能な便利アイテムです。
このミラー型ドライブレコーダーを取り付けることで、リアシートに大きい荷物を乗せても後方の安全確認ができます。
またドライブレコーダーとしても使えるので、安心して運転が楽しめるでしょう。
取り付け方法も簡単なので、動画も合わせて見てください。
シートアレンジで乗車人数が減少
ジムニーは、4人乗りの車種です。
シートを倒すと座席に座ることができなくなるため、乗車できる人数が減ります。
ジムニーXGで長い荷物を積むさい、リアシートが一体型なので、座席を倒すと乗車できる人数が1人のみになります。
ジムニーXCとXLは、片方のリアシートを倒すことができるため、長い荷物を積んでも2人乗車が可能です。
こちらの商品を使うことで解決できるでしょう。
ルーフキャリア
引用:Amazon
たくさんの荷物をジムニーに積みたい場合は。ルーフキャリアが便利です。
ルーフキャリアがあると、乗車人数を減らさずに荷物を積み込みことができ、家族や友人とジムニーでアウトドアを一緒に楽しめますよ。
動画でルーフキャリアの取り付け方を解説しているので、合わせて見てください。
テールラダー
引用:Amazon
ルーフキャリアを設置する場合、荷物を簡単に取れるようにするためにテールラダーがあると便利です。
ジムニーの上にある荷物を取るさい、脚立などがないと荷物がとれません。
しかし脚立などは大きいので、スペースを取ってしまいます。
そのため、テールラダーを利用するとスペースを取らず、設置の手間を省くことが可能です。
テールラダーを設置すると荷物の取り出しが楽になること間違いないでしょう。
ラゲッジネット
ラゲッジネットが用意するとルーフキャリアの荷物を固定することが可能です。
ラゲッジネットがないとルーフキャリアの荷物が落ちてしまいますので、必ず必要なアイテムになります。
取り付けもフックを掛けるだけのため、簡単です。
この3点のアイテムを使うと乗車できる人数を減らすことなく、たくさんの荷物を積んでアウトドアなどを快適にできます。
フルフラットでも段差がある
ジムニーのシートをフルフラットにしても、段差ができてしまいます。
そのため、ジムニーで快適に車中泊をすることは、難しいです。
そんなときは、こちらの商品がオススメですよ。
フラットエアベッド
引用:Amazon
フラットエアベッドを利用すると完全にフラットにすることができます。
こちらのフラットエアベッドは、空気を入れるだけで、ジムニー専用のため、サイズもピッタリでスキマもありません。
そのため、ジムニーのシート間の段差をなくすことができ、車中泊のさい快適に睡眠ができるようになります。
動画でフラットエアベッドのやり方を解説してありますので、合わせて見てください。
ジムニーのシートアレンジ活用方法!様々なシーンで使い分けよう!:まとめ
引用:Apio 男の車中泊ひとり旅VOL.19
まとめ
ジムニーは、50年以上販売されている四輪駆動オフロード車である
ジムニーは、クロカンSUVと比較しても安価
内装やシートアレンジは、グレードによって異なる
シートアレンジ次第で車中泊や大きい荷物を積み込むことが可能
シートアレンジでの注意点は、専用アイテムを使うと解決できる
今回は、ジムニーのシートアレンジを紹介していきました。
ジムニーは、シートアレンジを効果的に活用することで、大きい荷物や車中泊も可能になります。
またシートアレンジの注意点もジムニー専用アイテムを使うと解決することができます。
この記事で得た知識を自身の日常生活や趣味で活用してください。
他の軽自動車のシートアレンジ方法も比較してみてください。